|
HT-03A/購入レビュー/06 発売日にDSで購入、独自の注意事項も前回、ヨドバシカメラ新宿西口店で予約をしたが、90日以内に3つ以上新規に回線を契約できない、という決まりがあるらしく契約できず。 ヨドバシカメラ新宿西口店では開店からほどなくして10人以上が並んでいたが、手続き中に受付スタッフに話を伺うと、ドコモショップ大手町店でも好調とのこと。 今回契約申し込みをしているなかで、普段のWindowsケータイ購入時との最大の違いが以下にある注意事項承諾書だ。 また、海外からの帰国時にアクセスポイントを従量制対応のままにしないよう、Biz・ホーダイ定額アクセスポイントへの設定変更も強く注意書きされていた。 支払い料金は、事務手数料を含めて61,110円(実際は62,110円だが、ドコモマイショップ会員割引で1,000円安くなった)。 30分強で契約申し込みが終了。電話帳の移行がドコモショップではできないそうなので、microSDカードを使った移行手順が書かれた紙も端末などとともに渡された。 こうして無事に購入完了。これからどんどん触っていきます。 この記事はHT-03A レビュー一覧
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |