|
Googleサービスガイドが店頭に配布開始
さて、まだ発売日が決定していない(見えていない)Googleケータイ HT-03A。とはいえ、いきなり発売になることはない。今回のドコモ2009夏モデルでも最短で2日だった。が、発売日が目前になってくると、様々なものが店頭に置かれるようになってくる。その一つがコールドモックであり、メーカーパンフレットと呼ばれるものや、販売促進のツールなどだ。そうした中で、Googleサービスガイドが登場した。発売日発表までのStep.1だろうか。
- Googleサービスガイドの表紙。ドコモロゴが右下にみえるがあくまでGoogleが提供するもの。
 
- 中身は、見開きで1サービスを紹介している。そのほかにはGoogle地図やGoogleカレンダー等
 
- 裏表紙。お問い合わせ窓口も新規に設置したようだ。
 
参考
- (参考)2009年夏モデル 端末の発売日と発表日の間隔と、端末価格
- いろいろな割引で、頭金 0円 または バリュー一括でも実質25,515円で購入が可能
端末 | 発売日 | | 発表 | | 発表までの間隔 | | 端末価格 | | 端末購入サポート対象と価格 | | | T-01A | 2009年6月20日 | 土 | 2009年6月16日 | 火 | 4 | 日間 | ¥66,150 | 円 | ○ | ¥34,650 | 円 | P-09A | 2009年6月19日 | 金 | 2009年6月12日 | 金 | 7 | 日間 | ¥56,070 | 円 | × | - | 円 | N-09A | 2009年6月18日 | 木 | 2009年6月12日 | 金 | 6 | 日間 | ¥60,270 | 円 | × | - | 円 | P-10A | 2009年6月12日 | 金 | 2009年6月8日 | 月 | 4 | 日間 | ¥50,190 | 円 | × | - | 円 | F-08A | 2009年6月12日 | 金 | 2009年6月8日 | 月 | 4 | 日間 | ¥51,030 | 円 | × | - | 円 | SH-06A | 2009年6月11日 | 木 | 2009年6月9日 | 火 | 2 | 日間 | ¥61,950 | 円 | × | - | 円 | SH-05A | 2009年6月11日 | 木 | 2009年6月8日 | 月 | 3 | 日間 | ¥51,870 | 円 | × | - | 円 | F-09A | 2009年6月10日 | 水 | 2009年6月4日 | 木 | 6 | 日間 | ¥62,790 | 円 | × | - | 円 | N-08A | 2009年5月28日 | 木 | 2009年5月22日 | 金 | 6 | 日間 | ¥60,270 | 円 | × | - | 円 | N-06A | 2009年5月22日 | 金 | 2009年5月19日 | 火 | 3 | 日間 | ¥63,630 | 円 | × | - | 円 | P-07A | 2009年5月22日 | 金 | 2009年5月19日 | 火 | 3 | 日間 | ¥61,950 | 円 | × | - | 円 | SH-07A | 2009年6月24日 | 水 | 2009年6月18日 | 木 | 6 | 日間 | | 円 | × | - | 円 | P-08A | 2009年6月25日 | 木 | 2009年6月18日 | 木 | 7 | 日間 | | 円 | × | - | 円 | HT-03A | | | | | | | | 円 | ○ | | 円 |
- *端末価格は、バリュー一括、新規契約
- *端末購入サポートは、解除料 1,260円(税込)×残月数が、必須。+Biz・ホーダイ ダブルへの加入。24ヶ月コミット。
- 出典
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45855.html
ドコモ HT-03A 購入レビュー一覧
|
|