|
HT-03A/レビュー/07 Chrome-LiteHT-03Aに搭載されるブラウザはChrome Lite「WebKit」ベースのWebブラウザを搭載するHT-03A。WebKitは、Appleが中心となって開発しているオープンソースのHTMLレンダリングエンジンだ。「Safari」や「Chrome」もこのWebKitを採用している。 Chrome Liteという名称実はChrome Liteという名称はGoogleからもdocomoからも、そしてHTCからも正式には発表されていない。前の機種となるT-Mobile G1の発表会の際に、「Androidの父」Googleのアンディ・ルービン氏が、「Chrome Lite」と呼んだことから、Chrome Liteと呼ばれている。
気になるUser-Agentは?さて、一部の方には気になるUser-Agentだが、Android 1.5としては下記のものがアクセスログに残っていた。今回のGoogle Ion(日本語版)は、1行目のものだ。また、真偽は不明だがHT-03Aという文字も見受けられる。こちらはご参考までに。 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; ja-jp; GDDJ-09 Build/CDB56) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; en-us; Google Ion Build/CRB43) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; en-us; Android Dev Phone 1 Build/CRB43) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; en-us; T-Mobile G1 Build/CRB43) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; ja-jp; HT-03A Build/CDB65) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.5; de-de; HTC Magic Build/CRB43) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 ※本記事は、HT-03Aと兄弟機となるGoogle Ion(日本語版)にて記事を作成しています。
docomo HT-03A レビュー一覧
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |